⏰15分
調理はとっても簡単でパスタを茹でて冷やして混ぜてるだけです(`-ω-)
自家製のバジルペーストを使っていますが、市販の物で大丈夫です。自家製バジルペーストの作り方が気になる方はこちらをクリックしていただければレシピに飛びます(´-ω-人)
材料(2人分)
パスタ | 2人分 |
自家製バジルペースト (市販の物でも良い) | 大さじ2 |
塩 | 1~2つまみ |
バジル | 2枚 |
調理

1⃣ まず最初大きめの鍋にパスタを茹でるためのたっぷりのお湯を沸かし始めてください。

2⃣ ボールにバジルペーストを入れ、パスタと混ぜ合わせる準備をします。 大きめのボールにしておくとパスタが混ぜ合わせやすいです。

3⃣ お湯が沸いたら、塩をひとつかみ加えてパスタを茹でていきます。茹で時間はパッケージに書いてある時間通りで大丈夫です。

4⃣ 茹であがったら冷水で冷やします。 しっかり冷えたパスタが良い人は粗熱が取れたら氷水で冷やしてください。

5⃣ ザルでパスタの水を切って、2⃣にパスタを加え混ぜ合わせてください。ここで味見をして塩味が足りない場合は1~2つまみ塩を加えて味を調整してください。

6⃣ お皿に盛ってバジルを2枚のせれば完成です。
hokusaiのおすすめ
ジェノベーゼパスタのに使っている自家製バジルのレシピです。
市販の物よりバジルの香りが強く良い香りがします(*´ω`)
🌿自家製バジルペースト🌿

コメント