【レシピ】角煮入り肉まん

レシピ

⏰1時間30分

アツアツのふわふわの皮を割るとジューシーな角煮と具が出てきます(*´ω`)
一般的な肉まんより皮を厚めに作っているので包む時の失敗はしにくいようになっています。その分肉まん一つ分の大きさが大きくなってしまっているので作りすぎには注意してください😅
2つ食べるとお腹がいっぱいになります(`-ω-)

肉まんのタネについてですが、キクラゲや干しシイタケなどを入れても美味しいです。(´▽`)
干しシイタケを入れる場合は汁気が多くなってしまうので少し片栗粉やパン粉のつなぎを多めに入れてください(´-ω-人)

皮に関してはホームベーカリーで1次発酵まで行っても大丈夫ですが、私が持っているホームベーカリーは普通のパン生地モードしかないく、発酵時間が長いので今回は手でこねています。

材料(8個分)

*強力粉100g
*薄力粉300g
*ドライイースト6g
*ベーキングパウダー5g
*砂糖60g
*塩ひとつまみ
*サラダ油大さじ1
ぬるま湯200cc

タネ

*豚ひき肉200g
*玉ねぎ半玉
*味覇大さじ2
*キミセ醤油
(市販のダシ醤油でも良い)
大さじ1
*オイスターソース大さじ半
*砂糖大さじ半
*ごま油小さじ2
*パン粉大さじ1
*片栗粉大さじ1
角煮お好み
うずらの卵(水煮)8個

調理

1⃣ まずは皮から作ります。「*」のマークがついている材料をすべて入れ、ぬるま湯を少しづつ入れながら混ぜ合わせます。沸騰させたお湯50ccに水を150cc加えるとぬるま湯ができます。寒い時期に作る場合はお湯を少し多めにしてください


2⃣ 塊になるまで生地をこねます。最初はぐちゃっとした感じになりますが、そのままこねていれば固まってくるので安心してください


3⃣ 生地がまとまったらラップをかけて常温で20分発酵させます。寒い時期の場合はオーブンで発酵させてください
生地を発酵させている間にタネを作ります。



タネ

1⃣ 包丁で玉ねぎをみじん切りにしてください。


2⃣ ボウルに「*」のマークがついている材料をすべて入れ、手で混ぜ合わせます。
これでタネは完成です。



皮でタネを包む

1⃣ 生地がちゃんと発酵していれば2倍ぐらいの大きさになっていると思います。生地を8等分にしておいてください。


2⃣ 台の上に生地を置いて生地を麺棒で伸ばしていきます。中心は少し山になるように生地を残しておきましょう。皮の中心にタネ、角煮、うずらの卵を置きます。


3⃣ 具を包む時は、手で持ち上げると難しいので台の上にある状態で包みましょう。皮の端を持ち反対側の皮と合わせ、空いてる方どちら側からでもいいので少しシワを作りながら包んでいきます。反対側も同じように包んでください。Point.皮にはなるべく具が付かないようにしましょう。皮に具がついてしまうと皮どうしが引っ付かなくなってしまうので接着面にはとくに気を付けてください。


4⃣ 蒸し器のお湯を沸騰させて、キッチンペーパーを敷き3⃣を置いて中火で20分蒸していきます。


5⃣ 肉まんがしっかり膨らんでいれば、お皿にキッチンペーパーごと移して完成です。ここで皮どうし接着が余っかったり、接着面に具がついてしまっていると肉まんの頭が開いてしまいます。





ランキングに参加しております。
クリックしてもらえると励みになります。
応援よろしくお願いします(´-ω-人)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました